半年で丈が1mを超えるスピード成長は驚異的。
昨年の秋に、新規の畑(耕作遊休地)に、旧の畑の花終わりから採取した種を撒きました。最初は、長引く暑さで成長が芳しくありませんでした。が、ダメ元と思いながらも
周りの雑草取りを続け、途中、株もとに肥料として、発酵鶏糞を与えました。
寒い冬を乗り越え、3月終わりころからぐんぐん成長。なんと、半年で、蕾も。
びっくりですねー。
周りの雑草取りを続け、途中、株もとに肥料として、発酵鶏糞を与えました。
寒い冬を乗り越え、3月終わりころからぐんぐん成長。なんと、半年で、蕾も。
びっくりですねー。


